『遠くへ行きたい』前川泰之が巡る長野の神秘的な旅
12月8日(日)朝7時から放送される**『遠くへ行きたい』**では、前川泰之が長野県を巡り、古来の信仰と自然の恵みを体験する旅が描かれます。長野の温泉街や聖地、歴史ある町並みを巡る前川が、神仏習合の祈りや豊かな自然に包まれた人々との交流を通じて、いにしえの心に触れるひとときです。
このサイトは広告を利用しています。
野沢温泉村での温泉三昧と地元の味覚
旅の出発点は、硫黄の香りが漂う野沢温泉村。ここでは温泉の湯気に包まれながら、地元の方々との触れ合いを楽しみます。前川は温泉たまごをゆでる地元の人に出会い、源泉の温度や温泉街の魅力に触れながら散策します。野沢温泉村には13カ所の外湯が点在しており、どなたでも気軽に無料で利用できます。前川もその一つ「大湯」に浸かり、源泉かけ流しのあつあつのお湯を楽しみますが、さらに地元の方々との交流を深め、温泉掃除を手伝うことに。地元の人々が行う「湯仲間」の活動に参加し、地域の絆を感じる瞬間です。
温泉でリフレッシュした後、前川は「どぶろくの宿 山ぼうし」を訪れ、旬のきのこ鍋や地元の特産品である野沢菜の浅漬けを味わいます。さらに、どぶろくを味わいながら、地元の食文化を堪能。温泉と美味しい料理で、心も体も満たされる瞬間です。
クラフトジンの魅力と自然の恵み
次に訪れたのは、野沢温泉蒸留所。ここでは地元の湧き水を使ったクラフトジンが作られています。前川は、世界的に評価されるそのジンの深い味わいを知り、蒸留責任者とともに製造過程について学びます。歴史ある温泉地が新たに生み出す名産品に触れ、その魅力を再発見します。
神聖なる戸隠での祈りの旅
次に前川は、標高1200メートルの聖地である戸隠へ向かいます。ここには、戸隠神社や鏡池など、自然と神話が織りなす神秘的な場所があります。前川は紅葉が映り込む美しい鏡池を眺めながら、戸隠神社の参道を歩き、神聖な空気を感じ取ります。戸隠神社奥社では、江戸時代に植えられた杉並木を歩き、静寂の中で祈りを捧げます。
さらに、戸隠神社の歴史とともに、神仏習合の信仰に触れることになります。前川は、神仏習合の信仰を守り続ける久山勝彦さんとともに、神仏一体の祈りを体験。神聖な空間で祈りの大切さを感じることができました。
伝統の技と竹細工職人との出会い
戸隠の町並みには、伝統的な建物や宿坊が立ち並び、その風情が今も息づいています。前川は、竹細工職人の井上栄一さんと出会い、戸隠竹細工の製作過程を学びます。江戸時代から続く伝統を受け継ぐ職人たちとともに、根曲がり竹を採集する体験をし、その歴史と自然とのつながりを深く感じます。
自然と人々の心をつなぐ旅
今回の旅では、前川が自然の恵みと地域の人々の思いを大切にする姿が印象的です。野沢温泉や戸隠を巡ることで、自然と人々の絆、そしていにしえの信仰に触れることができました。温泉や食、伝統工芸とともに、神仏習合の祈りに包まれる前川の心温まる旅をぜひお見逃しなく!
放送日は12月8日(日)朝7時から。長野の大自然と深い歴史を感じる旅に、ぜひご覧ください。