2025年1月9日に放送された「秘密のケンミンSHOW 極!」の2時間SPでは、番組の18年の歴史を振り返り、各県の登場回数をランキング形式で発表する特別企画が行われました。放送の中で、スタッフが総力を挙げて集めたデータを基に、どの県が最も多く登場したのかが紹介されました。それでは、その登場回数をランキングで見ていきましょう。
【登場回数ランキング】
41位: 山口県 (27回)
「山口県周南市には東京の地名がたくさんある!?」などの話題で紹介されました。
40位: 滋賀県 (28回)
「滋賀県民は小学5年生になると琵琶湖に浮かんで1泊する!?」といった話題で紹介されました。
39位: 奈良県 (29回)
「奈良県民は柿の葉寿司が大好き!?」というテーマで紹介されました。
38位: 島根県 (30回)
「島根県民は玄関に般若の面を飾る!?」といったユニークな情報が紹介されました。
37位タイ: 千葉県 (34回)
「銚子市に住む千葉県民は巨大な伊達巻き寿司を食べる!?」などの紹介。
37位タイ: 大分県 (34回)
「別府市に住む大分県民のお風呂は温泉!?」が取り上げられました。
35位: 福井県 (35回)
「福井県民はテレビの砂嵐を『ジャミジャミ』と言う!?」という意外な一面が紹介されました。
34位タイ: 岐阜県 (36回)
「BBQ用品の売り上げ日本一は岐阜県!?」という驚きの事実が登場しました。
34位タイ: 石川県 (36回)
「金沢市に住む石川県民の鏡餅は紅白!?」などの地元ならではの文化が紹介されました。
34位タイ: 香川県 (36回)
「香川県民の豆腐カルチャーは独特!?」というテーマが登場。
31位: 山梨県 (37回)
「山梨県民は味噌汁にタニシを入れて食べる!?」という驚きの習慣が紹介されました。
30位: 三重県 (38回)
「三重県民は赤ちゃんを名付け祝いで巻いた布団に入れる!?」が紹介されました。
29位: 宮崎県 (42回)
「宮崎県の女子中学生は掃除の時間にもんぺを履く!?」などの紹介。
28位タイ: 岩手県 (43回)
「西和賀町に住む岩手県民はビスケットを天ぷらにして食べる!?」と紹介されました。
28位タイ: 愛媛県 (43回)
「トイレットペーパー代の節約ランキング1位 松山市」などの紹介。
26位: 長崎県 (44回)
「長崎県民はお盆にお墓で花火をあげる!?」という話題。
25位: 富山県 (45回)
「富山県民はお正月に天神様の掛け軸を飾る!?」という文化が紹介されました。
24位: 埼玉県 (46回)
「埼玉県民は『吉見百穴』という古墳群に遊びに行く!?」が紹介されました。
23位: 岡山県 (48回)
「岡山県民はカキオコが大好き!?」という名物が紹介されました。
22位: 高知県 (50回)
「高知県民を紐解くキーワードは…酒」という特集。
21位: 兵庫県 (52回)
「神戸市の取材ではイケてるおしゃれな兵庫県民に遭遇!?」が紹介されました。
20位: 鹿児島県 (56回)
「鹿児島県南部の頴娃弁は超難解!?」といった方言が取り上げられました。
19位タイ: 熊本県 (58回)
「球磨郡に住む熊本県民の結婚式にお地蔵様が出席する!?」と紹介されました。
19位タイ: 福島県 (58回)
「福島県民が使う『いじくりこんにゃく』という言葉が紹介されました。
17位タイ: 新潟県 (63回)
雪にまつわる話題が紹介されました。
17位タイ: 宮城県 (63回)
「宮城県民は殻付きホヤを簡単にむく!?」という特集。
15位: 秋田県 (65回)
「男鹿市に住む秋田県民は『クロヌタウナギ』が大好き!?」という珍しい食文化が紹介されました。
14位: 広島県 (66回)
「広島市周辺に住む広島県民はお盆のお墓参りで超カラフルな灯籠を立てる!?」が紹介されました。
13位: 栃木県 (68回)
「栃木県民はニラそばが大好き!?」などが紹介されました。
12位: 京都府 (73回)
「京女vs大阪女の仁義なき戦い!」が紹介されました。
11位: 静岡県 (77回)
「静岡県島田市の真っ赤な酢だこ」を紹介。
10位: 茨城県 (80回)
「茨城県民は女性なのに自分の事を『オレ』という!?」が紹介されました。
9位: 福岡県 (87回)
「久留米市周辺に住む福岡県民がMr.ジョージで爆速ランチ!?」が紹介されました。
8位: 愛知県 (91回)
拝借グルメが話題に。
7位: 長野県 (96回)
山の話題が登場。
6位: 山形県 (116回)
「冷やしごはん」が紹介されました。
5位: 青森県 (118回)
「青森県民の津軽弁は難解!?」が話題。
4位: 群馬県 (120回)
ナチュラルリアクションの話題が紹介されました。
3位: 沖縄県 (160回)
「沖縄県民はじめてのノリツッコミ」の実験などが紹介されました。
2位: 北海道 (175回)
魚介づかいの話題が紹介されました。
そして1位は大阪府(423回)。「ヒミツのOSAKA」,同じことを2回言う。など、番組で最も頻繁に登場した大阪府の秘密が明かされました。
まとめ
今回の放送では、各県ごとのユニークな習慣や文化がたくさん紹介されました。18年の歴史を振り返ると、各地の面白い秘密や習慣が次々と明らかになり、どの地域も個性豊かな魅力を持っていることがわかります。日本の地域性がいかに多様で面白いか、改めて感じさせてくれる特集でした。