今夜の「Qさま!!」は3時間SP!外国人が驚いた日本の発明&アイデアBEST15から出題!
2025年6月30日(月)よる7時からテレビ朝日で放送される「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」は、3時間スペシャルとして「外国人が選ぶ!世界が驚いた日本の発明&アイデアBEST15から出題する学力王No.1決定戦」を開催!
「医療の常識を変えた胃カメラ」から「世界初の高速鉄道!新幹線」、さらには「世界中が大熱狂する日本の家庭用ゲーム機」や「今や世界的な娯楽となったカラオケ」まで、日本が世界に誇る革新的なアイデアや技術がクイズとして登場します。外国人が最も絶賛する日本の発明・アイデアの第1位は一体何なのか? 知的好奇心を刺激されること間違いなしの3時間です!
明日よる7時 #Qさま
— 【公式】クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(テレビ朝日) (@tvasahi_qsama) 2025年6月29日
世界が驚いた🌐
日本のスゴい発明&アイデア💡
3時間SP‼
技術大国ニッポンの大発明💫
🎤カラオケ🚄新幹線🩺胃カメラ
🍜インスタント麺🎮テレビゲーム
外国人が選ぶNo.1は⁉
復帰後初のクイズ番組🌟#TravisJapan #川島如恵留
正解連発🔥🔥🔥#ACEes #浮所飛貴 も参戦✨ pic.twitter.com/Jc8ovWfo40
「Qさま!! 3時間SP」見どころ徹底解説!
今回の「Qさま!!」は、日本の知られざる偉業や、世界に影響を与えた技術の再発見ができる絶好の機会です。
1. 世界が驚いた日本の発明&アイデアBEST15!
番組のメインテーマは、外国人の視点から選ばれた「世界が驚いた日本の発明&アイデアBEST15」。私たちが普段当たり前のように使っているものから、世界中でその恩恵を受けている技術まで、多岐にわたる日本の知恵が紹介されます。
-
注目される日本の発明・アイデアの例:
-
医療の常識を変えた胃カメラ: 日本が開発したこの技術が、胃がんの早期発見に大きく貢献し、多くの命を救ってきました。その歴史と功績に迫ります。
-
世界初の高速鉄道!新幹線: 日本の象徴とも言える新幹線。その建設から運行までの技術革新は、世界の高速鉄道に多大な影響を与えました。
-
世界中が大熱狂する日本の家庭用ゲーム機: ファミリーコンピュータから最新のゲーム機まで、日本のゲーム文化は世界中のエンターテインメントに革命をもたらしました。その歴史とヒットの秘密に迫ります。
-
今や世界的な娯楽となったカラオケ: 飲み会やパーティーに欠かせないカラオケも、実は日本発祥。どのようにして世界中に広まったのか、その軌跡を辿ります。
-
これら以外にも、私たちが普段意識しないような、しかし世界中で使われている「日本のアイデア」が多数登場する予定です。外国人が選ぶ「第1位」は一体何なのか、ぜひ予想しながら番組をご覧ください!
-
2. Qさま!!が発明した名作クイズが続々!
番組では、おなじみの「Qさま!!」が誇る名作クイズ形式も多数登場し、解答者たちの知識とひらめきが試されます。白熱のクイズバトルも、この番組の大きな魅力です。
3. 豪華解答者が集結!初参戦の顔ぶれにも注目!
今回も、各界から知性派、個性派の解答者たちが勢揃い!
-
初参戦!俳優・伊藤淳史: ドラマや映画で活躍する実力派俳優が、クイズ番組でどんな頭脳を見せるのか注目です。
-
初参戦!関口メンディー: EXILE/GENERATIONSのパフォーマーとして知られる彼が、クイズの実力はいかに!?
-
Travis Japan・川島如恵留: ジャニーズ屈指のインテリとして知られる彼が、今回も「正解連発!」と予告されており、その活躍に期待が高まります。
-
おなじみの強力解答者たち: 石原良純、伊集院光、宇治原史規(ロザン)、カズレーザー(メイプル超合金)、鶴崎修功(QuizKnock)、村井美樹、やくみつるなど、Qさま!!常連の実力者たちが学力王の座を争います。
-
個性豊かな面々: 井桁弘恵、市川紗椰、浮所飛貴(ACEes)、潮紗理菜、岸田雪子、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)、ふかわりょう、三浦奈保子といった多彩な顔ぶれが、番組をさらに盛り上げます。
彼らが日本の発明・アイデアについてどれだけ深く理解しているのか、そして学力王の栄冠は誰の手に輝くのか、最後まで目が離せません!
放送情報&関連リンク
-
番組名: クイズプレゼンバラエティー Qさま!! 3時間SP
-
放送日時: 2025年6月30日(月)よる7時00分~よる9時54分
-
放送局: テレビ朝日
-
司会: さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)/優香/高山一実
-
進行: 清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
-
見届け人: 山崎弘也(アンタッチャブル)
この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。 知的好奇心をくすぐる日本の発明・アイデアの数々、そして白熱のクイズバトルを、ぜひリアルタイムでお楽しみください!
-
番組ホームページ:
https://www.tv-asahi.co.jp/qsama/ -
番組X(旧Twitter):
https://x.com/tvasahi_qsama