『徹子の部屋』本日放送
長崎原爆被害者・森田富美子さん(96歳)と娘・森田京子さんが語る「平和への誓い」
📺 放送概要
- 放送日時:2025年8月15日(金)13:00〜13:30
- 放送局:テレビ朝日系
- 番組ジャンル:トークバラエティ
- 配信:TVerで過去放送回を配信中(最新回は放送後に期間限定配信予定)
本ブログには広告があります。
🌸 ゲスト紹介
森田富美子さんは、1945年8月9日午前11時2分、長崎に原子爆弾が投下された際、当時16歳の学徒動員生として島で作業中に被爆します。爆風に吹き飛ばされながらも命をつなぎ、船と徒歩で自宅を目指しますが、長崎市内は火の海。途中で一夜を明かし、翌日、防空壕で再会した妹から両親と3人の弟の死を知らされます。その後、自らの手で家族を火葬するという過酷な現実に直面します。
この体験を75年間封印してきた富美子さんですが、91歳の時、ある出来事をきっかけにSNS(X/旧Twitter)で初めて被爆体験を発信。「絶対に長生きをして伝え続ける」という強い信念のもと、現在も平和の尊さを語り継いでいます。
森田京子さんは、そんな母を支えながら活動を共にし、被爆証言の記録や講演にも同行。母娘でのメディア出演は、戦争体験を次世代へつなぐ大切な機会となっています。
🌸毎日キレイ🌸
— MANTANWEB/毎日キレイ (@mantanweb) 2025年8月14日
森田富美子さん:96歳の長崎原爆被害者「絶対に長生きをして伝え続ける」 原爆に奪われた両親と3人の弟 「徹子の部屋」出演#森田富美子 #徹子の部屋 #長崎原爆 https://t.co/gNPvB82Rup
🎙 番組のみどころ
- 終戦から80年という節目に、被爆当日の詳細な状況や、戦後の生活、そして長年語られなかった心の内を富美子さんが明かします。
- 黒柳徹子さんが、富美子さんの言葉を遮らず、深く耳を傾ける姿勢も見どころ。戦争体験者としての徹子さん自身の想いも交えた対話が展開されます。
- 娘・京子さんが語る「母の強さ」と「支える家族の思い」。親子の絆と平和への願いが、視聴者の心に響く内容です。
🕊 平和へのメッセージ
富美子さんは、SNSで日々「戦争反対」のメッセージを発信し続けています。被爆体験は、単なる歴史の一部ではなく、今を生きる私たちへの警鐘であることを強調します。
「戦争も性暴力も、当事者でなければわからない苦しみがある。だからこそ、想像し、耳を傾けてほしい」という言葉は、世代や国境を超えて響きます。
![わたくし96歳 #戦争反対 [ 森田 富美子 ] わたくし96歳 #戦争反対 [ 森田 富美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8303/9784065388303_1_3.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
📌 関連情報
- 番組公式サイト:テレビ朝日『徹子の部屋』公式ページ
- 配信情報:TVerで過去1週間分の放送回を無料配信中(地域・期間限定)
- 参考記事:
⏳ 本日の放送は、戦争体験を直接聞ける貴重な機会。平和の大切さを改めて考える時間になりそうです。
Xで被爆体験を発信 森田富美子さん、書籍『わたくし96歳#戦争反対』会見 「戦争の怖さというものを話したい」(2025年6月6日掲載)|日テレNEWS NNN