sanpoyosi-diet’s blog

お探しの記事は、ちょっと下にスクロールして見て下さい。このサイトは広告を利用しています。

広告

家ついて行ってイイですか 北海道&青森&秋田 人情物語

「家、ついて行ってイイですか?北海道&青森&秋田!北の大地で出会った人情物語」

1月26日(日)20:50 - 21:54放送予定

テレビ東京で放送される人気バラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」の1月26日放送では、北の大地・北海道、青森、秋田で出会った感動の人情ストーリーをお届け!今夜も一見フツーな人々が実は驚きの人生ドラマを持っていることが明らかに!終電を逃した人に、タクシー代を払う代わりに「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし、家を訪れさせてもらうというリアルな体験型バラエティー。今回は、そんな人生に潜むドラマが満載です。

北海道:森の中の手作りログハウスに住む22歳
まずは、北海道弟子屈町(てしがくちょう)の屈斜路湖(くっしゃろこ)近くにある、まるでジブリの世界のような手作りログハウスに住む22歳の女性の家にお邪魔します。
埼玉から北海道に移住してきたばかりという彼女。大自然に囲まれたこの家にどうしても住みたくて、おじさんの家を買い取って移住を決意したその理由とは?心温まる彼女の物語に、思わず涙してしまうかもしれません。

青森:成人式を迎えた20歳の素朴な青年
次は青森市の成人式からお届けします。20歳を迎えた新成人男性が、地元・青森を愛してやまない理由を語ります。りんご農家の実家で暮らす彼の、都会には興味ないという素朴な心情と、青森への愛が胸を打つ瞬間が!地元を大切にしたいという純粋な気持ちに触れ、心が温かくなります。

秋田:サラリーマンと芸人の二足の草鞋を履く男性
秋田市では、45歳独身男性が登場。日中はサラリーマンとして働きながら、休日にはキャミソールを着て芸人活動をしているというユニークな二足の草鞋ライフを送っています。飲み仲間とコンビを組み、父親には認めてもらえなかった芸人活動。しかし、父が亡くなった後に見つけた「息子専用」の写真フォルダに込められた父の深い愛情に涙が止まらない…そのエピソードが心に残ります。

出演者
MCにはビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)を迎え、ゲストには渡邊圭祐、紅しょうがが登場!収録場所は北海道の味「しれとこ」で、温かい雰囲気の中、リアルな人々の人生を紐解いていきます。

感動の人生ドラマが盛りだくさん!
普段見逃してしまいがちな「フツーの人々」の中に潜む、胸を打つストーリーが次々と明らかになります。家に着いて行って、心温まる素晴らしい人生に触れることができる、そんな貴重なひとときにあなたも是非立ち会ってみてください。

放送日時
2025年1月26日(日)20:50 - 21:54
テレビ東京で放送予定です!

広告