嗅ぐだけで健康革命!?『あしたが変わるトリセツショー』で“鼻の力”を徹底解説!
2025年9月11日(木)夜7時30分からNHK総合で放送される『あしたが変わるトリセツショー』は、私たちの健康に密接に関わる“嗅覚”にフォーカスした特集回。「鼻の力を守る全力対策」と題し、嗅覚の衰えがもたらす影響や、簡単にできるセルフケア術を紹介します。
■嗅覚の衰えは命に関わる!?最新研究が示す驚きの事実
番組では、世界17万人のデータを分析した研究をもとに、嗅覚異常の実態を明らかにします。なんと60代以上の67%が嗅覚に異常を抱えているという衝撃のデータが紹介される予定です。
嗅覚の低下は、単に「においが分からない」だけではありません。認知症、サルコペニア(筋肉減少症)、肺炎、さらには寿命にまで影響する可能性があるとされ、医学界でも注目が集まっています。
■気づきにくい嗅覚の異常をセルフチェック!
番組では、医療現場でも使われている「嗅覚セルフチェック」を紹介。日本人に馴染みのある香り(パン、みそ汁、柑橘など)を使って、嗅覚の衰えを簡単に確認できる方法が公開されます。
このチェックは、金沢医科大学・三輪高喜名誉教授らの協力のもと制作されており、信頼性の高い内容となっています[^3^]。
■嗅細胞を活性化!1日2分の鼻トレーニング
嗅覚は、再生能力を持つ「嗅細胞」によって支えられています。番組では、嗅細胞を刺激して活性化させる「嗅覚刺激療法」を紹介。1日2分でできる簡単なトレーニングで、嗅覚の維持・改善が期待できます。
さらに、専門家による「鼻ケアタイム」も公開。鼻づまりやアレルギーに悩む人にも役立つ情報が満載です。
■番組に取り上げられる理由と背景
近年、新型コロナウイルス感染症による嗅覚障害が広く知られるようになり、嗅覚への関心が急上昇。さらに、超高齢社会を迎える日本では、認知症予防や生活の質向上の観点からも、嗅覚の維持が重要視されています。
今回の放送は、こうした時代背景を踏まえ、誰もが気軽に取り組める“鼻のトリセツ”として企画されたもの。健康寿命を延ばすヒントが詰まった内容となっています。
■出演者情報
- 【司会】市村正親
- 【声】濱田マリ、峯田茉優
- 【語り】山路和弘
- 【専門家協力】三輪高喜(金沢医科大学名誉教授)ほか
■見逃し配信&資料ダウンロードも充実!
放送後はNHKプラスで1週間の見逃し配信が予定されています。また、番組公式サイトでは「鼻のチカラの取扱説明書PDF」が公開され、セルフチェックリストや鼻ケア術、受診お助けシートなどがダウンロード可能です。
情報ソース・関連リンク
嗅ぐだけで健康革命!?トリセツショーで鼻の力を徹底解説!